ヘルティはビタミンとサプリメントで健やかな生活をサポートします

ビタミンD

D

【機能】

骨の形成に欠かせないカルシウム、リンの吸収に関与。

【性質】

脂溶性

【一日の摂取基準量】

成人男性:5μg/成人女性:5μg/上限:50μg

(概要)

骨の形成に必要不可欠なカルシウムとリンの吸収をサポートするのがビタミンDです。

ビタミンDは、肝臓と腎臓で活性型ビタミンDという形に変換され、腸内でカルシウムリンの吸収に関与します。

これらのミネラルの吸収率を高めるだけでなく、カルシウムの量が多ければ骨に蓄積し、少なければ骨を溶かして必要な場所に送る、というふうに、ミネラルの量もコントロールします。

ビタミンDが欠乏すると、骨がもろくなり、幼児ならば、背骨が曲がってx・O脚となるなど、成長障害に陥る恐れもあります。

また、体内でのカルシウムの活用がうまくいかず、骨粗鬆症を招いたり、イライラの原因になったりもします。

ただし、過剰摂取は禁物

吐き気、下痢、脱水症状になるうえ、高カルシウム血症を起こします。

血管壁にカルシウムが付着して、機能障害になってしまうこともあるのです。

【こんな人におススメ!】

□虫歯になりやすい
カルシウムは歯の形成に欠かせません。
ビタミンDが不足すると、体内での調整がうまくできず、虫歯になることがあります。

□夜型の生活をしている
ビタミンDは、日光を浴びることで体内でも作り出されますが、夜型の生活では、体内の生成がうまくいきません。

□なぜかイライラする
ビタミンDが不足すると、カルシウムの神経伝達の働きがうまくいかず、イライラの原因になります。

□妊娠している
妊娠中は胎児の骨が成長するため、母体のカルシウムが大量に使われます。
より効率的にカルシウムを活用するためにビタミンDの摂取が効果的です。

□骨粗鬆症が気になる
ビタミンDが不足すると、体内でのカルシウム活用がうまくいかず、骨粗鬆症の原因になります。

▲ビタミンって何?へ

人気度: 1%

人気商品

最新のコメント

  • miffyman: エクササイズ前に飲んでおくと、その最中にドッと汗が吹き出るく らい、体中から気持ちのよい汗を流せました。 私にとっては脂肪燃焼が第一ですが、同時にいつもより疲れ...
  • きらりん: 水に溶けやすく泡立ちもなく、飲みやすいバナナ風味ですっきり飲 めました。