植物の花や果皮を鮮やかに染める紫や赤などの色素に含まれるアントシアニン。
ブルーベリー、ビルベリー、ラズベリーなどのベリー類、黒豆、ナス、ムラサキイモなどに含まれています。
目に効く栄養素として知られていますが、これは目の網膜にあるロドプシンを作るのをアントシアニンが手助けするため。
目の疲れをとり、視力をアップさせます。
また、肝機能をアップする効果も期待されています。
さらに、植物を有害な紫外線から守るために、非常に優れた抗酸化力を持っています。
【こんな人におススメ!】
□目が疲れる
□肝機能を向上させたい
□生活習慣病が気になる
□老化が気になる
人気度: 1%